【藍花 Aika × 岩澤硝子】空のいろどり。-mist- 箸置/グラス/ボウル/取皿 フロスト加工 日本製
【藍花 Aika × 岩澤硝子】空のいろどり。
《空のいろどり。》
移ろいゆく空の色を表現したガラス食器。江戸硝子職人による手作りなので毎日映す色を変える空のように、ひとつひとつ違った表情が楽しめます。
人気の空のいろどりシリーズにフロスト加工を施した「ミスト」ライン。霧のような柔らかな光が美しいシリーズです。
【岩澤硝子】
1951年創業、東京伝統工芸士認定の職人を有する岩澤硝子。
東京都指定伝統工芸品「江戸硝子」の窯元として、東京都知事認定伝統工芸士を中心に手作りのガラスにこだわり、制作し続けているガラスメーカーです。
少し厚みのある優しい表情のガラスが特徴です。
【藍花】
波佐見焼を中心とした和食器のトータルブランド「藍花」
職人たちによる伝統技法の中に、モダンでナチュラルなテイストを織りこみ、
現代のライフスタイルに溶け込む器をご提案しています。
《空のいろどり。》
移ろいゆく空の色を表現したガラス食器。江戸硝子職人による手作りなので毎日映す色を変える空のように、ひとつひとつ違った表情が楽しめます。
人気の空のいろどりシリーズにフロスト加工を施した「ミスト」ライン。霧のような柔らかな光が美しいシリーズです。
【岩澤硝子】
1951年創業、東京伝統工芸士認定の職人を有する岩澤硝子。
東京都指定伝統工芸品「江戸硝子」の窯元として、東京都知事認定伝統工芸士を中心に手作りのガラスにこだわり、制作し続けているガラスメーカーです。
少し厚みのある優しい表情のガラスが特徴です。
【藍花】
波佐見焼を中心とした和食器のトータルブランド「藍花」
職人たちによる伝統技法の中に、モダンでナチュラルなテイストを織りこみ、
現代のライフスタイルに溶け込む器をご提案しています。
生産地 | 日本 |
---|---|
サイズ | 【箸置き】30×35 h=10 【グラス】170ml φ=85 h=65 【ボウル】230ml φ=115 h=4 【取皿】φ=160 h=25 |
素材 | ガラス |
注意事項 | ![]() |
関連商品 | ![]() |



おすすめ商品
-
【DULTON】ダルトン LEDランタン アンティークシルバー
-
日本製【Japanese Style】てぬぐい&ハンカチ 小紋 KOMON ジャパニーズスタイル
-
《予約:9月中旬入荷》ネクタイ カレンダー 2026【cozyca products】
-
【日本製GOOD DESIGN賞】Japanese Style てぬぐい&ハンカチ 『かわいい』2024
-
【ちいかわ】わいわいコミック ウォッシュタオル
-
【薫寿堂】WASHI/INCENSE 和紙のお香 インセンス
-
【DULTON】ダルトン アイアンサイン 看板 駐輪禁止 駐輪場 自転車 [NO PARKING] [BICYCLE PARKING]
-
【表現社】幸せの鈴 巳 お正月飾り 和雑貨 キーホルダー 縁起物
-
【Blessed Flower】ブレストフラワー フラワーソープ
-
【DULTON】ダルトン マグネティック ソープホルダー 石鹸ホルダー